2010年06月28日
酷暑に、エクストラコールド!
暑い、暑過ぎる…。ここしばらく真夏日が続いている北海道。さっぽろお天気ネットによると、28日正午の札幌市中央区の気温は31℃とのことだが、湿度が高いこともあって体感的にはもっと高い。当社社長と違って心身のつくりがデリケートな筆者には堪え難い暑さである。
この炎天下、筆者と同僚は8月号恒例の大通ビアガーデン特集の取材のために、白石区にあるアサヒビール北海道統括本社にお邪魔したのだが、そこでかなり耳寄りな話、というか悪魔の囁きを聞いてしまった。
早々に公表してしまうが、今年の大通西6丁目会場「アサヒスーパードライビアパーク」には、本州で大ブレイク中の「スーパードライ・エクストラコールド」が登場する。それについて担当課長のS氏にレクチャーしていただいたのだが、そこは流石にビール会社の課長氏。酷暑の中、息も絶え絶えにやって来た筆者らに対し、実に素晴らしいプレゼンテーションを展開するのである。

これはもう、悪意なき嫌がらせというべきか。堪らず、筆者はすでにエクストラコールドが提供されている「アサヒビール園 白石」のピルゼンに直行。クルマの運転がある同僚の涙眼は見て見ぬふりをして、筆者だけキンキンに冷えたエクストラコールドをグイッと堪能した次第である。

いやー、ビールは最高。平日の昼間、仕事中に飲むビールはさらに最高ですな。大通ビアガーデンが始まったら、毎日こんな感じかも。(ひ)
これはもう、悪意なき嫌がらせというべきか。堪らず、筆者はすでにエクストラコールドが提供されている「アサヒビール園 白石」のピルゼンに直行。クルマの運転がある同僚の涙眼は見て見ぬふりをして、筆者だけキンキンに冷えたエクストラコールドをグイッと堪能した次第である。
いやー、ビールは最高。平日の昼間、仕事中に飲むビールはさらに最高ですな。大通ビアガーデンが始まったら、毎日こんな感じかも。(ひ)
ジャバン・フード・セレクションでグランプリを受賞した根室・兼由の「ほたてのバジル」 二次加工メインに成長軌道へ
北洋銀と道銀が内定式を開催し来春入行予定の新人にエール 北洋銀126人、道銀71人が新たな力に
フィッシングとアウトドアの「コルソ旭川」がオープン。女性向けアパレルや食品・雑貨も拡充
つしま医療福祉グループが「アンデルセングルメ祭り2024」を開催 牛の一頭焼きも登場し約1万人が来場
EAGLE CUP シニアオープンで宮本勝昌プロが大逆転で初優勝 チャリティーで76万円を移植医療に寄付
旭川の森山病院と北海道オール・オリンピアンズが包括連携協定を締結 五輪経験者とのコラボで予防医療を発信
北洋銀と道銀が内定式を開催し来春入行予定の新人にエール 北洋銀126人、道銀71人が新たな力に
フィッシングとアウトドアの「コルソ旭川」がオープン。女性向けアパレルや食品・雑貨も拡充
つしま医療福祉グループが「アンデルセングルメ祭り2024」を開催 牛の一頭焼きも登場し約1万人が来場
EAGLE CUP シニアオープンで宮本勝昌プロが大逆転で初優勝 チャリティーで76万円を移植医療に寄付
旭川の森山病院と北海道オール・オリンピアンズが包括連携協定を締結 五輪経験者とのコラボで予防医療を発信
Posted by 北方ジャーナル at 13:47│Comments(0)
│生活(医療・教育・食・イベント・お得情報)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。