2008年08月14日
書店に行こう!

08年9月号は、この絵が目印
14日、月刊北方ジャーナル08年9月号が発売になりました。本誌は以下の道内主要書店(一部のみ記載)でお買い求めいただけます。売り切れている、もしくは棚にない場合は店員さんまでご注文を。また定期購読やバックナンバーなどについては発行元の弊社、有限会社Re Studioまでお問い合わせください。
【バックナンバー一覧はこちら】
ネットメディアの浸透などで活字離れが進み、本屋さんから足が遠のいていると言われることがあります。しかし、どっこいマチの本屋さんは今でもけっこう頑張っています。規模の大小を含めそのアナログな魅力や地域に果たしている役割は決して小さなものではありません。
本誌はマチの本屋さんを応援します。そして、本屋さんに応援される媒体づくりを目指したいと思います。
月刊北方ジャーナル
編集・発行人 工藤年泰
◆有限会社Re Studio
・011・711・5181
・メール

(スパム対策のため画像です)
【札幌市中央区】
●アテネ書房●リーブルなにわ●文教堂札幌ロビンソン店●旭屋書店JRタワー店
●紀伊国屋書店札幌本店●紀伊国屋書店オーロラタウン店●文教堂宮の森店
●みどりや書店●明正堂山鼻店●未来屋書店桑園店
【札幌市北区】
●コーチャンフォー新川通り店●文教堂新琴似店●ブッククラブイトーヨーカドー屯田店
●文教堂北49条店
【札幌市東区】
●ダイヤ書房本店●丸善札幌アリオ店●宮脇書店札幌元町店●未来屋苗穂店
【札幌市厚別区】
●紀伊国屋書店厚別店●ゲオ上野幌店●ツタヤ厚別西4条店●ツタヤ厚別ひばりが丘店
【札幌市豊平区】
●コーチャンフォーミュンヘン大橋店●月寒書店●文教堂平岸5条店
【札幌市西区】
●文教堂西野3条店●ダイヤ書房発寒店●文教堂琴似駅前店●未来屋発寒店
【札幌市白石区】
●ツタヤ札幌インター店●文教堂札幌ルーシー店●ツタヤ札幌菊水店
【札幌市手稲区】
●いけだ書店手稲店
【札幌市南区】
●ふきのとう書房真駒内店●OWL藤野店●コープソシア●ポスフール藻岩店
【旭川市】
●宮脇書店旭川店●宮脇書店旭川豊岡店●マル中水晶堂書店●冨貴堂豊岡店
●未来屋旭川シーナ店●未来屋旭川西店
【網走市】
●フジヤ書店
【石狩市】
●OWLいしかり●未来屋石狩店
【岩見沢市】
●コープ岩見沢南店●ブッククラブ岩見沢店●ゲオ岩見沢店
【恵庭市】
●アシーネ恵庭●矢野商店●岡本書店恵庭店
【江別市】
●ツタヤ上江別店●ブッククラブ江別店
【小樽市】
●ブッククラブ桂岡店●紀伊國屋書店小樽店●喜久屋書店小樽店
【音更町】
●ツタヤ木野店
【帯広市】
●くまざわ書店帯広藤丸店●宮脇書店帯広店
【北広島市】
●ゲオ北広島店●本と文具のみなみ
【釧路市】
●ブック亭●ブックスHIROSEジャスコ店●コーチャンフォー釧路店
【栗山町】
●白光堂書店●金岩商店
【新ひだか町】
●ポスフール静内店●ゲオ静内店
【砂川市】
●いわた書店
【滝川市】
●中川文潮堂●ブックスきたの滝川店●ツタヤ滝川店
【伊達市】
●ポスフール伊達店●ゲオ伊達末永店
【千歳市】
●紀伊国屋書店千歳店●井上書店
【苫小牧市】
●佐藤書店●ブックメディアン明野店●未来屋苫小牧店
【函館市】
●三省堂書店川原店●文教堂函館昭和店●くまざわ書店函館店●栄文堂
【北斗市】
●栄好堂北斗店
【三笠市】
●未来屋三笠店
【むかわ町】
●ジョイフルショップオオエ●コープむかわ
【室蘭市】
●ツタヤ中島店●まるぜん長崎屋なかじま店●ゲオ室蘭東町店
【紋別市】
●ツタヤ紋別店●ポスフール紋別店
【稚内市】
●クラーク書店●クラーク書店中央店●ゲオ稚内店
Posted by 北方ジャーナル at 09:35│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。