さぽろぐ

新聞・ニュース  |札幌市東区

ログインヘルプ


 › 月刊誌「北方ジャーナル」公式ブログ › ニュース › 生活(医療・教育・食・イベント・お得情報) › 札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画

2023年05月31日

札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画

札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画
病院の移転計画を新たに示した藤田理事長(5月21日午後、道新ホール)

 全国屈指の循環器専門病院として知られる札幌心臓血管クリニック(東区・104床)を運営する医療法人札幌ハートセンター(藤田勉理事長)が5月21日午後、通算16回めとなる医療講演会「札幌ハートセミナー」を開催。会場となった札幌市中央区の道新ホールに約300人が来場し、経験豊富なドクターたちの話に耳を傾けた。(く)

「“低侵襲”~それは体に優しい心臓治療のこと~」と題したセミナーでトップバッターとして登壇したのは法人理事の佐藤勝彦医師。佐藤医師は「外来でわかる動脈硬化と心臓病」をテーマに、さまざまな疾患を引き起こす要因である動脈硬化について解説。次には同病院の若手ホープ、北井敬之医師が「その不整脈、諦めないで」と題してユーモアを交えて参加者に語りかけた。

札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画
札幌ハートセンターの一員としても活躍する旭川医大の紙谷教授

 注目のひとつは心臓血管外科分野で国際的に有名な紙谷寛之医師が登壇したこと。現在、旭川医科大学教授の紙谷医師はこのほど札幌ハートセンターのスーパーバイザーに就任し、札幌心臓血管クリニックで外来診療にも当たっている(月1回・第2土曜日)。この日は副院長の光島隆二医師が座長を務める形で「低侵襲心臓手術~世界標準の治療を北海道へ~」と題して講演。国際的な流れを踏まえて患者にとって最善な治療を提供する意義を強調した。

 ラストに松葉杖姿で登壇した藤田理事長は、年明けに悪性肉腫で手術を受けたことを明かしながら元気に診療に当たっていることをアピール。冠動脈カテーテル治療における国内有数のエキスパートとしての経験を踏まえ、全ての循環器疾患で可能な限り患者に負担をかけない治療を目指していることを語りかけた。

 この日のトピックのひとつが藤田理事長の口から札幌心臓血管クリニックの移転新築計画が明かされたこと。

「地下鉄東豊線栄町駅徒歩10分圏内にまとまった土地を確保することができました。病院の裏側に建てる計画を取り止め、ここに新病院をオープンさせます。これまで懸案だったアクセスが格段に良くなり、狭隘でご不便をおかけしていた院内環境も改善されます。是非期待してください」(藤田理事長)

 盛会のうちに終了した講演会後に開かれた個別の医療相談会には、悩みを打ち明ける多くの姿が見られた。

 札幌ハートセンターでは昨年7月、JR新さっぽろ駅周辺に誕生した医療モール「Dスクエア新さっぽろ」3階に「新札幌心臓血管クリニック」(大川洋平院長)をオープン。来年の2024年4月には豊平区役所付近の環状通沿いにもサテライト診療所を開業する予定となっている。ひとりでも多くの患者を救うには広いネットワーク構築が欠かせない。動き出した本院の移転新築をはじめ今後の展開に注目していきたい。

札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画
毎回好評の医療相談会



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
観光卸HPI創業者で札幌学院大学前理事長の井上俊彌氏が逝去 木彫りから菓子へ。今の土産品市場の礎を築く
全国系ハウスメーカー7社が「北海道ハウスメーカー協議会」を設立。業界活性化に向け宅地開発などで連携へ
港湾を生かした地方創生を目指し、アイビックグループと北洋銀行が包括連携協定を締結
「イオン チアーズクラブ」の壁新聞・北海道地区最優秀賞に「イオン チアーズ岩見沢」が輝く
北海道観光機構の小金澤健司会長が急逝 突如失われた観光振興のエンジン
開業したオープンイノベーションの拠点 「エア・ウォーターの森」   来札した豊田会長「北海道が一番成長する地域なんや」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 観光卸HPI創業者で札幌学院大学前理事長の井上俊彌氏が逝去 木彫りから菓子へ。今の土産品市場の礎を築く (2025-05-01 11:22)
 全国系ハウスメーカー7社が「北海道ハウスメーカー協議会」を設立。業界活性化に向け宅地開発などで連携へ (2025-04-23 00:01)
 港湾を生かした地方創生を目指し、アイビックグループと北洋銀行が包括連携協定を締結 (2025-04-10 15:02)
 「イオン チアーズクラブ」の壁新聞・北海道地区最優秀賞に「イオン チアーズ岩見沢」が輝く (2025-04-09 13:07)
 北海道観光機構の小金澤健司会長が急逝 突如失われた観光振興のエンジン (2025-01-14 00:01)
 開業したオープンイノベーションの拠点 「エア・ウォーターの森」 来札した豊田会長「北海道が一番成長する地域なんや」 (2024-12-08 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
削除
札幌心臓血管クリニックが新築移転へ 国際的な心臓外科医が登壇した医療セミナーで明かした新計画
    コメント(0)