さぽろぐ

新聞・ニュース  |札幌市東区

ログインヘルプ


 › 月刊誌「北方ジャーナル」公式ブログ › ニュース › 政治経済 › 生活(医療・教育・食・イベント・お得情報) › 4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール

2023年04月04日

4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール

4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール
大谷社長は栗山氏はもとより日ハム時代からの大谷翔平選手とのエピソードも披露した(4月3日午前)

 調剤薬局チェーン国内最大手のアイングループ(本社札幌、大谷喜一社長)は4月3日、札幌パークホテルで2023年度の入社式を行なった。1000人規模の新入社員採用は今年も含め4年連続。だが全新入社員が一堂に会する形は実に4年ぶりとなった。

4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール
集まった931人の新入社員たち。例年1000人規模の採用に「今まさに企業が成長しているからです」と大谷社長

4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール
栗山英樹氏によるビデオメッセージ

 会場ではアインホールディングスの社外取締役で、先の野球WBCで侍ジャパンを世界一に導いた時の人、栗山英樹監督がビデオメッセージを寄せ「いろんな夢が叶ったり、いろいろな決断をされたりすると思いますが、皆さんと我々はひとつのチームです。全員協力して皆で幸せになりましょう」とエールを送った。

 そして大谷社長は、「調剤薬局マーケットの規模拡大は数年前に終わっており、大変厳しい局面に入っているが、だからこそ積み重ねてきた企業の実力が活きてくる。パブリックカンパニーたる当社を引っ張っていくのは皆さん方です」「私が決して忘れない『人生は邂逅である』という言葉。今まさにその通りだと実感しています。今日ここでも皆さんにさまざまな良い出会いがあるでしょう」など、期待や激励を述べた。

4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール
「アイングループの名に恥じないよう、向上心を持ち努力していく所存」と新入社員を代表して挨拶した髙橋奈々さん



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
観光卸HPI創業者で札幌学院大学前理事長の井上俊彌氏が逝去 木彫りから菓子へ。今の土産品市場の礎を築く
全国系ハウスメーカー7社が「北海道ハウスメーカー協議会」を設立。業界活性化に向け宅地開発などで連携へ
港湾を生かした地方創生を目指し、アイビックグループと北洋銀行が包括連携協定を締結
「イオン チアーズクラブ」の壁新聞・北海道地区最優秀賞に「イオン チアーズ岩見沢」が輝く
北海道観光機構の小金澤健司会長が急逝 突如失われた観光振興のエンジン
開業したオープンイノベーションの拠点 「エア・ウォーターの森」   来札した豊田会長「北海道が一番成長する地域なんや」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 観光卸HPI創業者で札幌学院大学前理事長の井上俊彌氏が逝去 木彫りから菓子へ。今の土産品市場の礎を築く (2025-05-01 11:22)
 全国系ハウスメーカー7社が「北海道ハウスメーカー協議会」を設立。業界活性化に向け宅地開発などで連携へ (2025-04-23 00:01)
 港湾を生かした地方創生を目指し、アイビックグループと北洋銀行が包括連携協定を締結 (2025-04-10 15:02)
 「イオン チアーズクラブ」の壁新聞・北海道地区最優秀賞に「イオン チアーズ岩見沢」が輝く (2025-04-09 13:07)
 北海道観光機構の小金澤健司会長が急逝 突如失われた観光振興のエンジン (2025-01-14 00:01)
 開業したオープンイノベーションの拠点 「エア・ウォーターの森」 来札した豊田会長「北海道が一番成長する地域なんや」 (2024-12-08 16:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
削除
4年ぶりに約千人が一堂に会したアインHDの入社式 取締役の栗山監督もビデオでエール
    コメント(0)