2014年10月13日
『透析患者の血管を救え PART2』が10月1日から書店発売

医療系の専門コーナーに平積みされた『透析患者の血管を救え PART2』(札幌市内の有名書店で)
透析患者の血管をケアを目的に6年前に小笠原クリニック札幌病院内に開設され、全道から患者を受け入れている「シャント血管センター」。本書はセンターのこれまでの軌跡と病院独自の取り組みを通し、豊かで安心な「透析ライフ」を見つめた、いわば医療現場からのレポートである。
09年に刊行された「透析患者の血管を救え! 」の続編。透析という命綱、ライフラインが欠かせない人たちはもちろん、家族などにもぜひ読んでいただきたい内容になっている。お求めは道内有名書店、およびアマゾンでどうぞ。 (く)
アマゾン=http://www.amazon.co.jp/
Posted by 北方ジャーナル at 00:18│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。