
2008年03月29日
のぼりべつ~は、クマ牧場
登別~壮瞥~洞爺湖ツアーの第3回。今回は筆者こだわりの「のぼりべつ クマ牧場」である。高速ゴンドラリフトに揺られて(実際はほとんど揺れずに快適だが)、ロープウェイ山頂駅に降り立つと、山麓と高低差が約300メートルあるせいか、ひんやりとした空気が漂う。
取材日は3月25日で、第2牧場では飼育員の方が清掃と氷割りと水浴びの一石三鳥を兼ねてか、ホースで水を撒く姿が見られた。展望台から望む倶多楽湖には、まだ薄氷が浮かんでいる。新緑~盛夏~紅葉と折々の景観美を満喫できるので、登別に来たならここは外せないスポットだ。
動画のなかでヒグマが近づいてくる場面があるが、それはデジカメ片手の筆者がエサをあげる道具に手をかけたから。エサをくれないと分かると、途端にそっぽを向いてしまうのである。意外と現金ね~。
(ひ)
Posted by 北方ジャーナル at 11:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。