新聞・ニュース
|
札幌市東区
ログイン
|
ヘルプ
月刊誌「北方ジャーナル」公式ブログ
北海道の月刊誌「北方ジャーナル」の精鋭ライター達が送る、政治・経済、ススキノ裏情報。編集長日記も
›
月刊誌「北方ジャーナル」公式ブログ
› 2022年05月12日
2022年05月12日
5月14日発売の本誌 北方ジャーナル6月号がスタンバイ
写真は12日朝、事務所に届いた6月号の表紙
5月14日発売予定の本誌、北方ジャーナル6月号が刷り上がり本日朝、事務所に到着。発売に先駆けて定期購読者や関係者に発送を終えた。今月も他誌では読めないコンテンツを是非、実物で確認してもらいたい。ちなみに今回の巻頭言では、2022年の今年、弊誌が創刊50周年を迎えたことを受けて私は「書く側と書かれる側」と題して次のように書いた。(く)
続きを読む
タグ :
北方ジャーナル
2022年6月号
創刊50周年
巻頭言
Tweet
Posted by 北方ジャーナル at
15:14
│
Comments(0)
│
編集長日記
このページの上へ▲
<
2022年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ニュース
(544)
政治経済
(270)
生活(医療・教育・食・イベント・お得情報)
(527)
文化(文芸・アート・音楽)
(97)
エッセイ・コラム・小説・取材こぼれ話
(129)
編集長日記
(247)
ススキノ
(45)
どうでもいい話
(152)
お知らせ
(40)
【このブログについて】
(1)
バックナンバー
(185)
最近の記事
北方ジャーナル6月号の誌面から 北海道フォトエッセイ72「太平洋に北海道の背骨が沈み込む “なにもない春”の襟裳岬」
(5/24)
本日発売! 北方ジャーナル2022年6月号
(5/14)
5月14日発売の本誌 北方ジャーナル6月号がスタンバイ
(5/12)
防災機能も充実の小清水町新庁舎が1月から着工
(4/27)
今年も新千歳空港国際アニメ映画祭が開催決定。4月18日からコンペ作品募集開始
(4/20)
北方ジャーナル5月号の誌面から 「公共交通をどうする? 第118回 JR函館本線長万部~札幌間の大きな価値」
(4/20)
環境負荷低減に寄与し、コロナ対策も充実の幸楽輸送新社屋が竣工
(4/18)
北方ジャーナル5月号の誌面から 北海道フォトエッセイ71「純白のタンチョウが舞い踊る 釧路湿原の聖地、鶴居村」
(4/18)
北方ジャーナル2022年5月号
(4/15)
4月15日発売の本誌 北方ジャーナル5月号がスタンバイ
(4/13)
「ガバナンス委員会で過去を検証し再出発を期す」 ネクステップの濱岸新社長が本誌に“出直し宣言”
(4/12)
「過去との決別と大学再生」旭川医大の西川教授が学長就任直前、本誌に語ったこととは──
(4/11)
市立小樽文学館でゲーム関連本の企画展を開催中 会場に同人誌や攻略本が大集合 会期は4月24日まで
(4/9)
キーワードは“癒し”と“ゆとり” 函館に本格フィンランドサウナを備えた「LC五稜郭ホテル」がオープン!
(4/8)
ラーメン百景 函館市「キッチン中華 あじたか」伝統の塩ラーメンを守り、創作メニューにも挑戦する老舗の味
(4/3)
コープさっぽろソシア店でウクライナ支援のチャリティーコンサート
(3/31)
「勝手丼」の和商市場で活動する「みんなの和商」の釧路魅力発信
(3/28)
新庄BIGBOSS率いる日ハムへ、ホクレンが道産農畜産物を贈呈
(3/24)
地元・北見凱旋でロコ・ソラーレの選手たちが声に出した思い
(3/23)
サッポロファクトリーアトリウムに現れた、巨大なサッポロクラシックの正体は?
(3/19)
過去記事
月別リスト
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
最近のコメント
沖津 / 卸センター東3丁目街区の再・・・
マロニエ / 4月15日発売の5月号がスタ・・・
北海道庁は道民をばかにしています / 北方ジャーナル5月号、絶賛・・・
やーちん / 北方ジャーナル2020年2月号
さくらの姉 / 札幌で動物愛護フェスティバ・・・
Fujisan.co.jp雑誌検索
北方ジャーナルWebサイトリンク
プロフィール
北方ジャーナル
昭和47年(1972年)創刊。生活者の視点と取材を重視する編集方針を創刊以来のポリシーとし、05年11月からは有限会社Re Studio(リ・スタジオ)が発行。道内有名書店などで毎月15日前後に発売。購読の申し込みや問い合わせ、情報提供などはサイドバーにある「編集部へメッセージ」からどうぞ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
お気に入り
QRコード