さぽろぐ

新聞・ニュース  |札幌市東区

ログインヘルプ


2019年03月15日

北方ジャーナル2019年4月号




3月15日発売。お求めは道内有名書店、セイコーマート、インターネットではAmazon、またはオンライン書店『Fujisan.co.jp』、あるいは直接当社(右サイドバーのメールボタンから)までお問い合わせください。

【報道】道警不祥事から考える〈33〉

万引き、轢き逃げ、覚醒剤…
懲戒11、監督上の措置127
ʼ18 年道警不祥事、前年比7割増



本誌が定期的に続けている北海道警察への公文書開示請求で2月下旬、昨年“第4四半期”に処分があった不祥事(懲戒処分、監督上の措置)の詳細が開示され、2018年の通年記録が出揃った。処分時点で道警が即時発表したケースは8件に上るが、懲戒処分ではさらに3件の未発表事案があり、懲戒に到らない監督上の措置では全件が未発表だった。万引きや轢き逃げ、覚醒剤事件など深刻なケースが記憶に残る昨年の不祥事を、改めて振り返ってみる。(小笠原 淳)

----------------------------------------------------------------------

【報道】性的少数者に法の下の平等を

「結婚の自由、すべての人に」
LGBT当事者が全国一斉提訴
道内3組など、差別解消求めて


全国の同性愛者など性的少数者のカップル13組が2月中旬、婚姻の自由を求めて国を訴える裁判を各地の裁判所に起こした。訴訟を通じ、性的指向による差別の解消や多様な性のあり方への社会的理解を求める目的があり、道内からは3組6人が原告に名を連ねている。憲法が保障する「法の下の平等」に、例外はあるのか――。根源的な問いが、初めて国に突きつけられる。(小笠原 淳)

----------------------------------------------------------------------

【特集 2019 統一地方選挙】

未来を誰に託すのか──
問われる候補者の資質と有権者の選択



第19回統一地方選挙がまもなく実施される。地方自治体の首長、議員を選び直す4年に1度の大きな機会だ。北海道では知事選が3月21日(道議選は29日)に、札幌市長選が24日(市議選は29日)に告示され、いずれも4月7日の日曜日に投開票を迎える。そのほかの市町村・議会についても4月14日以降に順次告示され、同21日に投開票となる。全22頁を組んだ今回の特集では、16年ぶりに顔が変わることで注目を集めている道知事選を中心に据え、注目される道議選や首長選をピックアップ。北海道の今後の舵取りについて若手経営者と識者の率直な意見も収載した。昨年に北海道命名150年を迎え、次の時代を展望する段階に入った〝北の大地〟。そんな節目に行なわれる今回の選挙の意義は決して小さなものではない。一票の行方は文字通り地域の行方と言っていい。故郷の未来を誰に託せばいいのか──。本特集が読者の選択の一助になれば幸いだ。

----------------------------------------------------------------------

【統一地方選】“大義ある逆境に挑戦する”真意

鈴木は「官邸の傀儡」か
道民目線のリーダーか



自公の道知事候補予定者・鈴木直道(38)。1999年に高卒で東京都職員となり、働きながら法政大の夜学を卒業。2008年には東京都の行政支援の一環として財政破綻した夕張市に出向し、11年には市長に。だが、まちの舵取りを担うトップの報酬は月額25万円程度。“日本一給料の安い首長”とも呼ばれた中で2期8年を務め、26年度までに悲願の財政再生団体脱却を果たせる見通しも示した。“困難に立ち向かう清貧の若きリーダー”という日本人好みの人物像を地で行く彼が挑む道知事選。はたしてその資質とは──。(髙橋貴充、文中敬称略)

  続きを読む

Posted by 北方ジャーナル at 00:00Comments(0)バックナンバー
QRコード
QRCODE